立川市を中心とした多摩エリアを盛り上げる、さまざまなイベントに参加・出店してきたけやき出版。
おでかけ日和となりそうな今週末3月22日(土)・23日(日)に開催する「諏訪の森MARKET」は、「立川にFANとFUNを増やす」ため市民の文化芸術活動を支援してまちに賑わいを創出する立川南口まちづくり協議会や、地域で商いをされている皆さまと共に、運営側としてイベントを協働することになりました。


諏訪の森MARKET」のコンセプトは「“なん(南)でも”集まる立川(南)の新たな楽しみ」。
食べること、つくること、遊ぶこと、見ること、表現すること…暮らしを楽しむ“なんでも”が集まる、立川(南)。それらの楽しさに、多くの人に触れてほしい、そして、地域の魅力や、新たな喜びに気づいてほしい。食べるひと、つくるひと、遊ぶひと、見るひと、表現するひと…。それぞれが目指す特別な場所であり続けることを目指し、立川南に“なん(南)でも”集めるイベント、それが、「諏訪の森MARKET」です。
同日は諏訪の森広場から徒歩約10分の場所にある「立川公園・ガニガラ広場」では「ガニガラマルシェ」、多摩モノレール立川南駅すぐの場所では「南口駅前マルシェ」が開催され、それぞれの会場を行き来することで手に入れることができるイベント限定グッズプレゼントもご用意しています。
〈周遊特典〉
・諏訪の森MARKET(本部テント)
・ガニガラマルシェ(本部テント)
・南口駅前マルシェ(電動キックボードブース)
上記のうち2カ所を回ってスタンプを集めると、先着600名様に「たちモン缶バッジ」をプレゼント!
〈イベント参加特典〉
【1】
以下の①②いずれかをクリアすると、諏訪の森MARKET本部テントにて新作「たちモンカード」を2種プレゼント!
①「#だいすきたちなん」をつけて立川南口やイベントに関する写真をInstagramに写真を投稿する
②イベント会場でアンケートパネルに投票する
【2】
諏訪の森MARKET「笠井紙店」ブースでワークショップに参加すると、新作たちモンカード1種プレゼント!
▶たちモンとは…
立川南口商店街連合会が2022年に考案し制作した、商店街・商店をモンスター化したトレーディングカード。それぞれの商店街や商店の特徴を活かしたモンスターが設定されていて、知らない方でも簡単なルールでカードゲームとして対戦して遊ぶことができます。諏訪の森MARKETでは「たちモン」カードのバトル会場も設置。入退場自由で誰でも気軽に遊ぶことができます。
https://tachikawa-minami.com/tachimon/

より多くの「FUN」に出会い、「FAN」になるコンテンツを、ぜひお楽しみください!
諏訪の森MARKET
開催日時 | 2025年3月22日(土)・23日(日)10:00〜16:00
会 場 | 諏訪の森広場
アクセス | JR中央線立川駅より徒歩約10分
※車でお越しの場合、駐車場は有料となります。
入 場 料 | 無料
主 催 | 立川南口まちづくり協議会
運 営 | 株式会社けやき出版
協 力 | 立川市